夏休みだ!萩ジオパーク行こう2022
今年の夏は、萩ジオパークで地球のこと、自然のことを考える夏にしませんか!
【笠山火口見学&噴火実験ミニツアー】
笠山の火口見学と成り立ちがわかる実験をするツアー!迫力の噴火実験と火山の石を手で触れ観察します。
日時:7月23日、8月20日、27日(土曜)13時~、14時~、15時~(各回15分程度)
場所:笠山山頂広場集合
定員:各回10名(先着、当日受付)
費用:大人200円 小中学生100円
【ドロドロ溶岩ミニ実験】
日本海に浮かぶ「萩六島」は火山です。どんな風に溶岩がふき出してできたか、実験で確かめます。
日時:7月23日、8月20日、27日(土曜)13時30分~、14時30分~、15時30分~
(各回15分程度)
場所:笠山山頂展望台3階
定員:各回4組(先着、当日受付)
費用:1組300円
【須佐ホルンフェルス・ジオアドベンチャー(ガイドツアー)】
ジオガイドとシマシマの崖を探検しよう。海の生き物の化石が見つかるかも。
日時:7月24日、8月7日、28日(日曜) 10時~11時(60分程度)
場所:つわぶきの館集合
定員:各回15名(3日前までに電話またはメールフォームで申込)
費用:大人1,000円、小中学生500円
【申 込】
申込フォーム(24時間受付)またはお電話(平日9:00-17:00)にてお申し込みください。
●申込フォーム:https://forms.gle/uUgLxUMYwGdoFu8A6
●電 話:0838-21-7765(萩ジオパーク推進協議会)
※申込フォームからお申し込みの場合、事務局よりメールまたはお電話にて折り返しのご連絡をさせていただき、お申し込みの完了とさせていただきます。先着順のため、キャンセル待ちとなる場合がございますのでご了承ください。
※フォーム送信後2日以上たっても連絡がない場合は、お手数ですが萩ジオパーク推進協議会までお問い合わせください。【萩ジオパーク推進協議会】mail: hco.geo@gmail.com/ tel: 0838-21-7765(平日9:00-17:00)
【しましま地層ボトルをつくろう】
シマシマもようがどうやってできたのか、実験ボトルをつくって確かめます。
日時:7月24日、8月7日、28日(日曜) 11時~15時(10分程度)
場所:つわぶきの館
定員:1回あたり4名(先着、当日受付)
費用:500円
【菊ヶ浜ナイトハイク】
白砂青松の美しい砂浜「菊ヶ浜」で、日没前後裸足になってガイドと一緒にゆったり散策します。昼には見かけなかった生き物たちに出会えるかもしれません。目を凝らし、耳を澄ませ、全身の感覚を研ぎすませて、この日、この時だけの、菊ヶ浜を堪能しましょう。
開催日:8月12日(金)/ 8月27日(土)※雨天中止
※8月12日(金)の申込みは満員に達したため、受付終了いたしました。
時間:19:00~20:00(60分)
集合場所:菊ヶ浜駐車場(Google Map)
定員:12名(先着、当日現地受付可)
対象:どなたでも(海岸で遊べる服装で)
参加費:大人500円/小中学生200円/未就学児無料
予約方法:フォームまたは電話でお申込みください。