奥阿武(おくあぶ)

小さな火山の大きな恵み!

米や野菜、果物・・・。山間地域に広がる豊かな農地。農作物なら何でもそろいます。萩の人々の胃袋を支えるのは、小さくて平らな火山たち。
その秘密を教えてくれるのは、龍が通った道!?溶岩と人々のおいしい関係を見つけよう!

龍が通った道(りゅうがとおったみち)

約40万年前に伊良尾山の噴火で出た溶岩が川に沿って流れ下ったルート。
溶岩が冷え固まるときにできるヒビ割れ(柱状節理)が龍のウロコのような独特の景観を生んでいる。
龍が通った道の写真01
龍が通った道の写真02

伊良尾山(いらおやま)

伊良尾山の写真
阿武火山群の中で最も激しく噴火したと言われている。
マグマのしぶきが冷え固まったスコリアが降り積もってできた。
龍が通った道の始まりの山。

平山台(ひらやまだい)

平山台の写真
溶岩が噴き出してできた平らな台地。
日当たりと水はけがよく、多種多様な果樹が育てられている。
収穫体験をして火山の恵みを堪能しよう。

宇生賀盆地(うぶかぼんち)

宇生賀盆地の写真
火山に囲まれた湿地が、水田地として利用されている。

伏馬山(ふすまやま)

伏馬山の写真
マグマのしぶきがつくった円錐形の山(スコリア丘)。
伏馬山から流れ出した溶岩の上は農地になっている。

千石台(せんごくだい)

千石台の写真
平らな台地の上は、一面の大根畑。
溶岩が中国地方最大の大根産地をもたらしました。

鍋山(なべやま)

鍋山の写真
40以上ある阿武火山群の中で唯一の溶岩ドーム。

紫雲山・平原台(しうんざん・ひらばらだい)

紫雲山から流れ出した溶岩でできた大地が平原台。古くから肥沃な土壌として知られている。
紫雲山・平原台の写真

体験しよう

龍が通った道ガイド

約40万年前に起こった激しい火山活動の記憶を、地元住民がご案内します。
関連コンテンツ:ジオアドベンチャー(龍が通った道)
龍が通った道ガイドの写真01
龍が通った道ガイドの写真02

グルメ

米、そば、野菜、果物...。阿武火山群のおかげで農作物の宝庫!

関連コンテンツ:萩の火山と農産物

弥富龍神そば(やどみりゅうじんそば)

弥富龍神そばの写真

小川桃(おがわもも)

小川桃の写真

千石台大根(せんごくだいだいこん)

千石台大根の写真

拠点施設

る~らるshop 315

る~らるshop 315の写真

福の里直売所

福の里直売所の写真

道の駅「うり坊の郷katamata」

道の駅「うり坊の郷katamata」の写真

むつみ恵みの里

むつみ恵みの里の写真

道の駅「ハピネスふくえ」

道の駅「ハピネスふくえ」の写真